きょうの蒲刈 4/17 きょうの蒲刈 すっかりご無沙汰してしまいました… 今年は寒い日が多かったせいか桜の開花が遅く、いつもより長く楽しめました。 お弁当を持ってお花見された方も多くいらっしゃったのではないでしょうか? 海人の藻塩を付けて... 2024.04.17 きょうの蒲刈
レシピ 「浅漬けの素」でパプリカサラダ 3月に発売されてから人気急上昇中の「がごめ昆布入り浅漬けの素」この「海人の藻塩.info」でも、白菜の浅漬け長芋の浅漬けかぶの浅漬けをご紹介してきました。今日ご紹介するのは「パプリカ」です。パプリカを「がごめ昆布入り浅漬けの素 瀬... 2024.04.05 レシピ
レシピ のっぺ汁 「のっぺ汁」をご存じですか?新潟県の郷土料理なのですが、煮物のような、具沢山スープのような…。郷土料理なので「ご家庭ごとの、のっぺ汁」があるはず。中の人の母の実家が新潟なので、子供のころから「のっぺ汁」は「おじいちゃんの家で食べる... 2024.03.29 レシピ
レシピ 「浅漬けの素」でかぶの浅漬け 食感はかぶの厚さで調整しましょう! 発売以来海人の藻塩スタッフ内では中毒者が続出している「がごめ昆布入り浅漬けの素」 ・白菜の浅漬け・長芋の浅漬けと2品をご紹介しました。今日ご紹介するのは「かぶの浅漬け」です。 漬け方は... 2024.03.15 レシピ
レシピ 「浅漬けの素」で長芋浅漬け がごめ昆布と長芋のWとろとろがおいしい! 先週に引き続き、ニットーリレーでおなじみの日東食品工業さんから新発売の、海人の藻塩を使った「がごめ昆布入り浅漬けの素」をご紹介します。 今回ご紹介するのは「がごめ昆布入り浅漬けの素 瀬... 2024.03.08 レシピ
きょうの蒲刈 3/7 今日の蒲刈-番外編- 今日の蒲刈は久しぶりに晴れました!ただ、風が冷たいです…寒いデス… 今日のブログはタイトル通り、番外編をお届けします。 先日、工場スタッフが宮島を訪れた際に海人の藻塩をお使いいただいているお店の 商品を購入したということ... 2024.03.07 きょうの蒲刈
レシピ 「浅漬けの素」で定番白菜漬け やさしい塩味とほんのりピリ辛が後をひきます! ニットーリレーでおなじみの日東食品工業さんから、海人の藻塩を使った「がごめ昆布入り浅漬けの素」が新発売されました!!この浅漬けの素、ほんとうにおいしくて海人の藻塩スタッフ一同すでにやみつ... 2024.03.01 レシピ
きょうの蒲刈 2/19 今日の蒲刈 今日の蒲刈は朝から雨が降っています。今週は雨の日が続きそうですね。 週末、とてもいい天気だったので県民の浜の河津桜を見てきました! 道路沿いの木は五分咲きといったところでしょうか。 暖かい日が数日続いたのであっという間に... 2024.02.19 きょうの蒲刈
レシピ だしそぼろ納豆 漬け具合で切り干し大根の食感が変わります! 「そぼろ納豆」をご存じですか?「そぼろ納豆」は「水戸納豆」で知られる茨城県の郷土食。切り干し大根と納豆をお醤油ベースの調味料に漬けたものです。以前はご家庭で作られていましたが、今は「そぼろ... 2024.02.16 レシピ万能だし藻塩レシピ
レシピ 締めまでおいしいだし湯豆腐 お豆腐をたっぷり食べた後は、雑炊で締めます! さてさて。今週の「金曜レシピ」も、絶賛推し活中の「万能だし藻塩」を使った簡単メニューです。春はすぐそこまで、とは思いつつ、まだ寒い日が続きます。ほっこりと温まれる、そしてすぐできる「速攻... 2024.02.09 レシピ万能だし藻塩レシピ