イベント情報 広島祭りじゃ!全員集合2024 開催のお知らせ 先日の「サイクゥ~祭」に続き、東京で開催される広島イベントのお知らせです! 東京に事務所を構える広島県の3市「広島市・呉市・福山市」が合同で物産展を開催します。各市の農産物や海産物、ソウルフードなど、広島ご出身の方には懐かし... 2024.02.07 イベント情報
レシピ 大根のだしきんぴら 大根は炒めてもおいしい! 先週ご紹介した「切り干し大根と油揚げのだし煮」が好評だったことに気をよくして(笑)、今週も「味付けは万能だし藻塩で完結!」のレシピをご紹介します。ご紹介するのは、大根とこんにゃくを使ったきんぴらです。大根は... 2024.02.02 レシピ万能だし藻塩レシピ
レシピ 切り干し大根と油揚げのだし煮 万能だし藻塩を使えば、あっという間に作れます! 本日も、味付けは「万能だし藻塩」だけでOKのメニューをご紹介します。万能だし藻塩は、かつお節をメインに、いわし煮干し、さば節、昆布、椎茸をバランスよく配合し、海人の藻塩で味を調えていま... 2024.01.26 レシピ万能だし藻塩レシピ
イベント情報 サイクゥ~祭2024 霞が関コモンゲートで開催されます! 「薩摩川内市×今治市×呉市」3市合同物産展が、東京の霞が関コモンゲートで開催されます。キッチンカーでは、3市それぞれのおすすめグルメメニューを楽しめますよ!呉市の物販コーナーでは「かっぱえびせん匠海 海人の藻塩味 10枚入」を販売... 2024.01.24 イベント情報
レシピ ソルティーシュガードーナツ 今日は、レシピというよりお菓子つくりのアイデアをお伝えしたいと思います。皆さん、ドーナツは作られますか?ホットケーキミックスを使った簡単なレシピもたくさん紹介されているので、手軽に作れるようになりましたよね!私は「シュガードーナツ... 2024.01.19 レシピ
レシピ ピーナッツおこわ いつか生の落花生で作ってみたいメニューです! 2024年初の「金曜レシピ」です。今年もよろしくお願いいたします!このレシピは以前別の企画でご紹介したものなのですが、この「海人の藻塩.info」で海人の藻塩を使ったレシピをアーカイブと... 2024.01.12 レシピ
レシピ 塩もみ大根 ちょこっと残ってしまった大根の救出作戦にも有効です。 大根がおいしい季節になりました。おでんやお鍋、サラダなどメインになったりサブになったり本当にいい仕事をするのが「大根」です。いろいろなお料理に使えるので「あると安心」みたいな気持... 2023.12.22 レシピ
レシピ だし巻かない卵 巻かないだし巻き卵。おかずにも、おつまみにも。 先週に引き続き「万能だし藻塩」を使ったメニューをご紹介します。作り方はスクランブルエッグですが、食べるとしっかり「だし巻き卵」!忙しい朝にぴったりのメニューです。大人向けには、ぜひ日本... 2023.12.15 レシピ万能だし藻塩レシピ
レシピ 万能だし藻塩のガーリックキャベツ鍋 和風だしベースなのに洋風の味わいになる不思議! 今回も、味付けは万能だし藻塩のみ!、使う食材も最小限!のレシピです。ここでちょっぴり、万能だし藻塩のご説明を。万能だし藻塩は、かつお節をベースにいわし煮干し、さば節、昆布、椎茸をバラン... 2023.12.08 レシピ万能だし藻塩レシピ
レシピ 万能だし藻塩の鶏ごぼう鍋 少ない食材でもボリューム満点のひとり鍋ができますよ! 今週の金曜レシピは簡単にできる「ひとり鍋」をご紹介します。もちろんこのレシピの倍数で作っていただければ何人分でも作れますのでご安心を!手軽に作れるように、食材も調味料も「最小限」... 2023.12.01 レシピ万能だし藻塩レシピ